第48回長崎郷土芸能大会
長崎の伝統文化を一堂に集めた「第48回長崎郷土芸能大会」が、2025年9月28日(日)に長崎市民体育館で開催されます。地元に伝わる踊りや太鼓、民謡などが次々と披露されるステージは、地域の魅力と文化の奥深さを体感できる貴重な機会です。今年は特別出演として、希望が丘高等特別支援学校和太鼓部と、全国的に活躍する瑞宝太鼓が登場し、より多彩で感動的なプログラムに。長崎が誇る芸能の数々を通して、世代を越えてつながる文化の力を感じられる催しです。会場はバリアフリー対応も充実しており、どなたでも安心してご来場いただけます。
日程
2025年9月28日(日)
第48回長崎郷土芸能大会
時間
13時〜16時30分
会場
長崎市民体育館(長崎市民会館3階)
長崎市魚の町5-1
長崎電気軌道「市民会館」電停すぐ。
多目的トイレ、車いす観覧席、スロープ、オストメイト対応トイレなど設備も充実。
入場料
無料(整理券などの案内は記載なし)
主催者
長崎市文化財課(協議会事務局)
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://bunkasai2025.nagasaki-tabinet.com/events/1909/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
