令和7年 長崎ハタ揚げ大会|4月6日(日)開催!風に舞う「ハタ」と白熱のバトルを体感

気になる人にシェアしてみよう!

長崎ハタ揚げ大会

長崎の春の風物詩「長崎ハタ揚げ大会」が、2025年4月6日(日)に唐八景公園で開催されます。長崎では凧のことを「ハタ」と呼び、ハタ揚げは「長崎くんち」「精霊流し」と並ぶ三大行事の一つとして親しまれています。他地域の凧揚げと異なり、長崎のハタ揚げは「ハタ合戦」として、相手のハタの糸を切る戦いが繰り広げられるのが特徴。独特のビードロ糸を使い、華麗な技と駆け引きが展開されます。大会では、白熱のハタ合戦のほか、親子ハタ揚げ教室など家族で楽しめる催しも実施予定。長崎の伝統を体感できる貴重な機会をお見逃しなく!

日程

2025年4月6日(日)長崎ハタ揚げ大会

時間

10:00〜15:00

会場

唐八景公園(長崎県長崎市)
アクセス:JR「長崎駅」から車で約20分、長崎バス「唐八景入口」バス停下車 徒歩約10分

入場料

無料

主催者

長崎市観光推進課

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.at-nagasaki.jp/dmo/summary/kite-flying
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

立山公園さくらまつり|2025年3月25日(火)~4月6日(日)長崎随一の桜の名所で春を満喫🌸

気になる人にシェアしてみよう!

立山公園さくらまつり

長崎市内で最も桜の本数が多い立山公園で「立山公園さくらまつり」が開催されます。3月下旬から4月上旬にかけて、約700本の桜が咲き誇り、公園全体が美しい春の風景に包まれます。展望台からは桜の絶景を一望でき、広場では子ども向けの遊具やローラースライダーも楽しめるため、家族連れにも人気のスポットです。スポーツ施設も併設されており、花見とともにアクティブな時間を過ごせます。春の訪れを感じながら、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?

日程

2025年3月25日(火)〜4月6日(日)立山公園さくらまつり

時間

特に制限なし(公園の開放時間内で自由に花見可能)

会場

立山公園(長崎県長崎市)
アクセス:長崎電気軌道「桜町駅」より徒歩約15分、長崎駅から車で約10分

入場料

無料

主催者

立山公園管理事務局

気になる人にシェアしてみよう!

長崎市内を巡る光の祭典|「ナガサキクリスマス2024」11月1日(金)~12月25日(水)開催

気になる人にシェアしてみよう!

光のベイサイド
ナガサキクリスマス2024

長崎市内のライトアップ&イルミネーションスポットを巡って楽しむ「光のベイサイド『ナガサキクリスマス2024』」が開催中!公式LINEアカウント「ナガサキ☆テラス」を友達登録し、対象施設のQRコードを読み取ってスタンプを集めると、お得なクーポンがゲットできます。幻想的なイルミネーションを楽しみながら、お得な特典も手に入る特別なクリスマスイベントです。

日程

2024年11月1日(金)~2024年12月25日(水)ナガサキクリスマス2024

時間

点灯時間:17:00~
※浜の町アーケードは10:00~

会場

長崎市内 各ライトアップ&イルミネーションスポット
(グラバー園などの対象施設でスタンプラリーを実施)

参加方法

1. 公式LINEアカウント「ナガサキ☆テラス」を友達登録
2. 対象施設のQRコードを読み取ってスタンプをゲット
3. 2か所以上巡った方にお得なクーポンをプレゼント

お問い合わせ

ナガサキ☆テラス 実行委員会
電話:095-826-3781

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://glover-garden.jp/event-and-news/22792/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!