長崎ハタ揚げ大会
長崎の春の風物詩「長崎ハタ揚げ大会」が、2025年4月6日(日)に唐八景公園で開催されます。長崎では凧のことを「ハタ」と呼び、ハタ揚げは「長崎くんち」「精霊流し」と並ぶ三大行事の一つとして親しまれています。他地域の凧揚げと異なり、長崎のハタ揚げは「ハタ合戦」として、相手のハタの糸を切る戦いが繰り広げられるのが特徴。独特のビードロ糸を使い、華麗な技と駆け引きが展開されます。大会では、白熱のハタ合戦のほか、親子ハタ揚げ教室など家族で楽しめる催しも実施予定。長崎の伝統を体感できる貴重な機会をお見逃しなく!
日程
2025年4月6日(日)長崎ハタ揚げ大会
時間
10:00〜15:00
会場
唐八景公園(長崎県長崎市)
アクセス:JR「長崎駅」から車で約20分、長崎バス「唐八景入口」バス停下車 徒歩約10分
入場料
無料
主催者
長崎市観光推進課
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.at-nagasaki.jp/dmo/summary/kite-flying
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
