長崎ペーロン選手権大会
長崎港を舞台に、360年以上続く伝統の熱きボートレースが今年も開催。勇壮な櫂さばきとともに、家族や仲間との絆が深まる壮観な光景は、夏の長崎にぴったりの風物詩。小学生から大人まで楽しめる体験ペーロンも用意された、港の情景が一段と生き生きと彩られる一日です。
日程
2025年7月27日(日)
令和7年 長崎ペーロン選手権大会
時間
8時30分 入場開始、9時00分〜17時00分 競技および体験ペーロン
会場
長崎港内 松が枝国際観光ふ頭
アクセス:長崎駅から路面電車またはバスで「松が枝国際ターミナル」下車すぐ。港沿いの特等席でレースを観覧できます。
観覧・参加費
無料観覧 → テントなし(松が枝国際ターミナル付近などから自由観覧)
特別観覧スタンド → 1,000円(先着順・座席指定なし、当日9時受付開始、事前予約不可)
競漕内容
出場チーム:一般17チーム/職域6チーム、計23チーム
競漕距離:往復1,150m(往路630m/復路520m)
競漕形態:一般対抗レース・職域対抗レース
体験ペーロン:昼休み時間に2艘1回、先着52名(当日9時受付・未就学児不可、小学生は保護者同伴)
熱中症対策
飲料水は松が枝国際ターミナル内で販売、十分に水分補給をしてご参加ください。
雨天時について
屋外イベントのため小雨決行。荒天(暴風・豪雨)の場合は中止となる可能性があります。開催情報は当日朝に公式サイトにてご確認ください。
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.at-nagasaki.jp/dmo/summary/peron
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
