札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

皇室の名品と長崎ゆかりの美が集結|9月14日(日)~10月19日(日)長崎県美術館で特別展開催!

皇室の名品と長崎一

皇居三の丸尚蔵館が収蔵する皇室ゆかりの名品を長崎県美術館で一堂に展示する特別展「皇室の名品と長崎一」が開催されます。明治以降の長崎ゆかりの美術品から、日本の歴史に名を刻む国宝《蒙古襲来絵詞》、さらには坂本龍馬の手紙や繊細な工芸品まで、見る者を魅了する名品が勢揃い。展示作品は、皇室に伝わる日本美術の粋を堪能できるだけでなく、近代の長崎の芸術シーンも感じられる内容になっています。第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭「ながさきピース文化祭2025」の一環として行われる本展は、文化と歴史を五感で体感できる絶好の機会。美術ファンはもちろん、家族連れや観光客にもおすすめの展示です。

日程

2025年9月14日(日)〜10月19日(日)
皇室の名品と長崎一

時間

10時〜20時(最終入場19時30分)

会場

長崎県美術館(長崎市出島町2-1)

JR長崎駅から徒歩約15分、または路面電車「出島」電停から徒歩3分。

館内はバリアフリー対応で、駐車場あり(有料)。

入場料

一般 420円(団体340円)、大学生・70歳以上 310円(団体250円)

※高校生以下無料

※障がい者手帳や各種受給者証提示で本人および介護者1名まで無料。

※学校行事での引率教員も無料。

主催者

長崎県、長崎県美術館、文化庁、皇居三の丸尚蔵館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.nagasaki-museum.jp/archives/exhibition_post/21831

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ながさきピースアート展|11月19日(水)〜23日(日)長崎県美術館で開催!すべての人の“想い”が集まるアート展

ながさきピースアート展

障害のある人もない人も、すべての人が芸術を通してつながる展覧会「ながさきピースアート展」が、11月19日(水)〜23日(日)に長崎県美術館で開催されます。県内から公募された絵画・書・工芸・写真などの作品に加え、第70回長崎県美術展覧会の入選作品の一部、さらに幼稚園・保育園・こども園の園児たちによるぬりえ作品も展示され、会場はアートの多様な魅力でいっぱいに。

11月22日(土)には、美術家・アートディレクターの中津川浩章氏による講演と、障害者アート支援に携わる方々とのシンポジウムも開催。アートの可能性や共生社会への視点を深める貴重な機会となっています。入場無料&バリアフリー対応で、どなたでも気軽に訪れることができます。

日程

2025年11月19日(水)〜11月23日(日)
ながさきピースアート展

時間

10時〜20時(最終日は15時まで)

会場

長崎県美術館 県民ギャラリー全室(長崎市出島町2-1)

路面電車「出島」電停から徒歩すぐ

※車いす貸出、スロープ、授乳室、手話通訳、オストメイト対応トイレ等、バリアフリー設備充実

入場料

無料(講演・シンポジウムも無料)

講演会・シンポジウム

開催日:2025年11月22日(土)

時間:13時〜15時

会場:長崎県美術館 2階ホール

テーマ:「障害がある人たちのアートの魅力と可能性」

講師:中津川浩章氏(美術家/アートディレクター)ほか

※定員100名、要事前申込(抽選制)

※手話通訳・要約筆記あり

主催者

文化庁、厚生労働省、長崎県、

第40回国民文化祭・第25回全国障害者芸術・文化祭 長崎県実行委員会、

長崎県障害者社会参加推進センター、長崎県美術展覧会実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://bunkasai2025.nagasaki-tabinet.com/events/3712/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

全国障がい者作品展~アール・ブリュット展~|9月6日(土)〜15日(月・祝)長崎県美術館で開催!約350点の作品が集結

全国障がい者作品展~アール・ブリュット展~

全国の障がいのあるアーティストたちが創り出した、心を動かすアートの数々が長崎に集結。長崎県美術館で開催される「全国障がい者作品展~アール・ブリュット展~」では、絵画や造形など約350点もの作品を展示。日常の中から生まれた独創的な表現が、多くの来場者の感性に訴えかける展示会です。

会期中には作家による実演コーナーや、制作過程を映像で紹介するコーナーもあり、より深く作品世界に触れることができます。9月15日には共生社会をテーマにした講演会も開催予定。入場無料、バリアフリー対応で、誰もがアートを楽しめる空間となっています。

日程

2025年9月6日(土)〜9月15日(月・祝)
全国障がい者作品展~アール・ブリュット展~

時間

10時〜20時(最終日は17時まで)

※11日(木)、12日(金)、13日(土)は休館

会場

長崎県美術館 県民ギャラリー全室

〒850-0862 長崎県長崎市出島町2-1

路面電車「出島」電停から徒歩すぐ、バリアフリー設備充実(車いす貸出、手話通訳、オストメイト対応トイレ等あり)

入場料

無料

主催者

文化庁、厚生労働省、長崎県、

第40回国民文化祭・第25回全国障害者芸術・文化祭 長崎県実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://bunkasai2025.nagasaki-tabinet.com/events/3712/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。